相変わらず酷暑の日々が続いております。
でも、9月になりました。秋が始まりますね。
だからお料理でも秋を感じていただきたい。
ということで、
本日は、涼しさを演出しつつも秋を感じていただける会席膳コースをご用意しました。
お造りは3点盛り。
イカと鯵と生のタコ。
涼しさを演出した盛り付けになっています。
豚の冷しゃぶ
トマトやオクラ、きゅうりと一緒にゴマダレで召し上がっていただきます。
冷たく冷やした卵豆腐と前菜
前菜は、
右からりんごとクリームチーズ、ウド旨煮、黒バイ貝の3品です。
と、涼を感じていただける品々のアクセントとして秋らしいお料理をご用意。
こちらは揚げナスのホタテのっけ焼き、マツタケの天ぷら添えです。
横から見るとこうなってます。
朝採れ産地直送のみずみずしい丸ナスが届いたので、
それを分厚くカットしてズッキーニとホタテを乗せ、特性味噌だれをかけて焼きました。
ジューシーな柔らかナスとマツタケの食感と香りのハーモニー。
きっと幸せを感じていただける一品です。
そして、秋といえばこれですよね!のサンマです。
見るからに脂のってます。
これはもう最高の秋の味覚ですよね。
〆はさっぱりと。
青じそうどんです。
麺に大葉が練り込まれていて、
ほのかに香るしその香りが爽やかさを感じさせてくれます。
以上、夏から秋へ移り変わるこの時期だからこその会席コース
いかがでしょうか?
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
(お料理のメニューは仕入れ材料によって変わりますのでご了承くださいませ。)