新柳の記事にはちょっと似つかわしくない写真ですよね。
ここは、日本の食材や雑貨が売られているiRASSHAiさんというお店です。
パリにあります。
そう、フランスの。

めちゃくちゃおしゃれな感じですよね。

実は、このお店に「糀六華カレー」を置いてもらっているんです。
そうなんです。
遂に海の向こうに渡りましたー!
糀六華カレーを創り始めて8年。
紆余曲折が、あったなんてもんじゃない!
でも、振り返れば、
やらかしてしまった大失敗や、「もう無理」ってなった大ピンチも、
今では愛おしい以外の何者でもなくなっています。
色々あったからこそ、今回海外に出て行けたことが嬉しくて仕方ないです。
ここまで来たのか~
という感慨深さを感じています。
やめずに作り続けてきてよかった。
しかしそれは、糀六華カレーを買ってくれた皆様がいたから。
そもそも売り残して在庫を残すようであればそこで製造中止、販売終了ですから。
改めて、
購入してくださった皆様に感謝いたします。
ありがとうございます。

さて、商品説明の英語。
糀六華カレーの売りはそこ?
というちょっとした驚きがありました。
私が一番にPRしたい特徴とは若干ズレていたものですから。
なんか面白い。
和訳してみてください。

1
2